ホワイトニング治療の流れ
オフィスホワイトニングの流れ
オフィスホワイトニングは歯科医療機関でおこないます。
※即効性が高いため、1回の治療で効果が出る方も多くいらっしゃいます。
1回では効果を感じられなくても、3回ほど通院することでより確実な白さを実感することができます。※個人差や理想とする白さによって異なります。
※写真はすべてイメージです。
来院初日
-
カウンセリング・口腔内チェック・クリーニング(エアフロー)
お口全体の健康を確認します。
虫歯などがある場合は治療が完了してからホワイトニングとなります。
問題がなければ歯のクリーニング・シードチェックをおこないます。
来院2回目
オフィスホワイトニング(1回目)
-
歯肉の保護
オフィスホワイトニング材は高濃度の過酸化水素を使用し、短時間で歯を白くします。
そのため、お口の中を安全な状態で施術できるよう歯肉を保護し、準備します。 -
ホワイトニング剤の塗布
オフィスホワイトニング材を歯面に塗布したら、しばらく放置します。
その後、ホワイトニング材を歯面から一旦除去します。
ここまでの手順を1セットとして、1セットにかかる時間は約15~20分間です。
1日最大3セットまで繰り返し処置します。
準備等を含め、約2時間の施術です。 -
ホワイトニング剤の除去とシェードチェック
ホワイトニング材を除去し、最後に口腔内を清掃します。ホワイトニング後の色調を診査し、記録してもらいます。
オフィスホワイトニング3回の場合は
上の治療を1週間毎に繰り返します
来院3回目
オフィスホワイトニング(2回目)
来院4回目
オフィスホワイトニング(3回目)
-
ホワイトニング(3回コース)完了
歯の色は生活習慣に応じて色戻りすることも。
歯医者での定期的なメンテナンスをおすすめしています。
ホームホワイトニングの流れ
ホームホワイトニングはご自宅でおこないます。
ご自身のライフスタイルにあわせてホワイトニングできるため、お仕事や子育ての合間で歯を白くすることができます。
※毎日30分~2時間の装着を2週間〜2ヶ月行うことによって、白さを実感することができます。※個人差があります。
※写真はすべてイメージです。
来院初日
-
カウンセリング・口腔内チェック・クリーニング(エアフロー)
お口全体の健康を確認します。
虫歯などがある場合は治療が完了してからホワイトニングとなります。
問題がなければ歯のクリーニング・シードチェックをおこないます。
来院2回目
カスタムトレイ(マウスピース)作成
-
カスタムトレイの型取り
歯列に合ったカスタムトレイを作製するための型取りをおこないます。
来院3回目
カスタムトレイ完成
-
カスタムトレイとホワイトニングジェル剤の受け取り
完成したトレイの装着具合を確認します。
歯科医師よりトレイヘのジェル注入方法など、使用手順の説明を受けます。
お家で
ホワイトニング
-
カスタムトレイを装着
トレイを使用前に洗い、水を拭きとります。
シリンジ尖端のキャップをはずし、トレイにジェルを注入し、口腔内にセットします。 -
ホワイトニングの実施
リビングでテレビを見ながら…、通勤中…、etc、1日2時間トレイをはめるだけです。
※就寝中は使用できません。
※1日1回最長2時間、12本分を2週間で使い切るのを目安にご使用ください。
※結果には個人差があります。 -
トレイの洗浄
終了後はトレイをはずし、お口の中を十分に水ですすぎ歯ブラシでジェルを取り除いて下さい。
また、トレイも歯ブラシを使って水洗いし、水分をよく拭き取ってからケースに保管します。
来院4回目
ホワイトニング完了
-
色調の確認
シェードチェックをおこないます。
ホワイトニングジェルを追加でご希望の場合、追加のホームジェルをお渡しいたします。
デュアルホワイトニングの流れ
デュアルホワイトニングはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニング方法です。
オフィスホワイトニングの※即効性とホームホワイトニングの持続性を組み合わせることで、短期間で効果を実感でき、白さを長期間保つことができます。※個人差や理想とする白さによって異なります。
※写真はすべてイメージです。
来院初日
-
カウンセリング・口腔内チェック・クリーニング(エアフロー)
お口全体の健康を確認します。
虫歯などがある場合は治療が完了してからホワイトニングとなります。
問題がなければ歯のクリーニング・シードチェックをおこないます。
来院2回目
カスタムトレイ(マウスピース)作成
-
カスタムトレイの型取り
歯列に合ったカスタムトレイを作製するための型取りをおこないます。
来院3回目
オフィスホワイトニング(1回目)
-
歯肉の保護
オフィスホワイトニング材は高濃度の過酸化水素を使用し、短時間で歯を白くします。
そのため、お口の中を安全な状態で施術できるよう歯肉を保護し、準備します。 -
ホワイトニング剤の塗布
オフィスホワイトニング材を歯面に塗布したら、しばらく放置します。
その後、ホワイトニング材を歯面から一旦除去します。
ここまでの手順を1セットとして、1セットにかかる時間は約15~20分間です。
1日最大3セットまで繰り返し処置します。
準備等を含め、約2時間の施術です。 -
ホワイトニング剤の除去とシェードチェック
ホワイトニング材を除去し、最後に口腔内を清掃します。ホワイトニング後の色調を診査し、記録してもらいます。
-
カスタムトレイ完成
カスタムトレイとホワイトニングジェル剤の受け取り
完成したトレイの装着具合を確認します。
歯科医師よりトレイヘのジェル注入方法など、使用手順の説明を受けます。
ご自宅などで
ホームホワイトニングをおこないます
1週間後
来院4回目
オフィスホワイトニング(2回目)
-
オフィスホワイトニング2回目完了
より一層のホワイトニング効果が期待でき、施術前より白くなったと実感できてきます。
-
ホームジェルのお渡し
シェードチェックをおこない、追加のホームホワイトニングのジェルをお渡しいたします。
ご自宅などで
ホームホワイトニングをおこないます
1週間後
来院5回目
オフィスホワイトニング(3回目)
-
ホワイトニング(3回コース)完了
歯の色は生活習慣に応じて色戻りすることも。
歯医者での定期的なメンテナンスをおすすめしています。
-
追加のジェルのお渡し
シェードチェックをおこない、追加のホームホワイトニングのジェルをお渡しいたします。
デュアルホワイトニング完了
以上がオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの流れとなります。
では当院でおこなうホワイトニングシステム
「オパールエッセンス」について、その安全性とレパートリーについて見てみましょう。
Counseling「無料」カウンセリング
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
料金表
料金表はこちらをご参照ください。