親知らず

親知らずの抜歯

品川御殿山クレイン歯科は、難しい親知らずの抜歯にも対応できる歯科医院です。

親知らずのお悩みは、品川御殿山クレイン歯科にご相談ください

親知らずのお悩みは、品川御殿山クレイン歯科にご相談ください

親知らずの抜歯は、歯科医師なら誰でもできるわけではありません。
簡単な抜歯に対応する歯科医院もありますが、難症例の場合は、大学病院の歯科口腔外科などに紹介されるケースが多いです。

しかし、大学病院に行くためには仕事を休まなければならなかったり、たとえ受診してもその日に抜歯ができなかったりします。
特に、品川、五反田、大崎エリアで働いている方は時間を確保するのが難しく、大学病院への紹介状は書いてもらったものの、まだ行っていないという方がよくいらっしゃいます。

もしも、難症例の抜歯についてお悩みでしたら、品川御殿山クレイン歯科にお越しください。
親知らずを抜きたい、親知らずが気になる、親知らずが痛い、などの場合もお気軽にご相談ください。

親知らずとは

親知らずとは

親知らずは大臼歯とも呼ばれ、歯列の最も後ろに最後に生えてくる永久歯です。
まっすぐ生えていれば比較的簡単に抜けますが、顎が小さいなどの理由で親知らずが出てくる場所がなかったり、萌出方向によっては傾いて生えてきたり、倒れたり、埋伏(埋まった状態)していたりします。
下顎の骨には太い血管と神経が通り、親知らずはこの近くにあることが多いです。そのため、通常の歯科医院では、埋伏や傾いた状態の親知らずの抜歯が難しいのです。

親知らずのトラブル

親知らずのトラブル

親知らずが傾いて生えてきた場合、歯の一部が歯肉を被ったままの状態であることも珍しくありません。
また、一番奥にある歯で歯磨きが難しく、歯肉の炎症を起こしやすい状態になります。
まっすぐ生えている親知らずであれば抜歯に問題はありませんが、大部分が骨の中に埋まっている、歯の根の形が複雑な場合には歯肉の切開や、顎の骨・歯を削らなくてはなりません。
こうした複雑な状態にある親知らずや、患者さまご自身に何らかの持病がある場合は、入院や全身麻酔下での管理が必要になることもあります。

抜歯を考えた方が良い
親知らず

親知らずはまっすぐ生えないことが多く、不要な歯とも言えます。しかし、正常に機能している場合や、噛み合わせに問題がない場合などは、他の歯が抜けたり、むし歯になったりした時のために残した方が良いケースもあります。
もしも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

  • 親知らずや手前の歯がむし歯になっている
  • 親知らずが倒れて生えてきて、噛み合わせなど周囲の歯に悪影響を及ぼしている
  • 食べ物が詰まる、歯肉が腫れる、痛みを繰り返すなどの症状がある
  • 親知らずは骨の中に埋まっているが、エックス線写真で袋のような影が見える

より低リスクで親知らずを抜歯するための
CT装置があります

より低リスクで親知らずを抜歯するためのCT装置があります

親知らずの抜歯は、簡単なものから難しい症例までさまざまですが、簡単だから問題がないわけではありません。

下顎の親知らず、上顎の親知らずとも、それぞれに気をつけなければならない事があるため、事前に適切な診断をすることが重要です。
当院では、CT撮影によって、しっかりとした診断をしています。

親知らずの抜歯が怖い場合には鎮静麻酔を行います

親知らずの抜歯が怖い場合には鎮静麻酔を行います

「親知らずを抜かなければいけない」とわかっているけど、怖くて抜く勇気がないという方がたくさんいらっしゃいます。

このような場合には鎮静麻酔(保険適用外)を併用し、少しぼうっとした状態で治療を受けていただくことができます。もしもお悩みでしたら一度ご相談ください。

ご予約・お問合せはお気軽に

  • 03-5791-5155
  • 24時間ネット予約受付中
  • contact

五反田や大崎周辺にお住いの方でお口のことで
お困りでしたらご相談ください。
短期集中治療の品川御殿山クレイン歯科


ご予約・お問合せはお気軽に

品川はもちろん、五反田や大崎周辺にお住いの方でお口のことで
お困りでしたらご相談ください。
短期集中治療(自費診療)の歯医者-品川御殿山クレイン歯科

  • 03-5791-5155
  • 24時間ネット予約受付中
  • contact